2012年3月29日木曜日

symfonyでのブログ作成その2

frontとbackend、どちらを先に作れば良いのか迷う。

backendから作っていたほうがいいのかな。

2012年3月28日水曜日

symfonyでのブログ作成

symfonyでのブログ作成が始まりました。

さてどうしよう。まずはDBから考え中。

参考にするのがYahooブログと言っていたが、頭の中にあったのがアメブロだった。

アメブロも確か会員じゃないとコメント投稿できなかった気がする。

2012年3月27日火曜日

土曜日の祝日

今年は土曜日の祝日が多いですね。

土曜日だと振替休日が無いので、いろいろ大変ですね。

2012年3月26日月曜日

symfonyその3

Symfonyのマニュアルを見ていたら、次の課題で使えるものを見つけた。

でも、JavaScriptみたいなんだよね。

2012年3月23日金曜日

アウトレットその2

なんだか反響があったので、追加します。

横浜ベイサイドマリーナのWEBページは下記になります。
http://www.31op.com/yokohama/

交通の便は悪いので、ほとんどの人が車で来ます。
駐車場は幅が結構狭いです。
また、マリーナ利用者向けの駐車場もありますので、ご注意を。


食べるところは少ないです。
なので、横浜ベイサイドマリーナ以外で食べることも視野に入れてください。

2012年3月22日木曜日

4月15日へその2

やばい、最近全然していない。

昼休みに10分でもしないといけないなあ。

2012年3月21日水曜日

アウトレット

昨日はアウトレット(横浜ベイサイド)に行ってきました。

すごく混んでいました。

靴下を目当てに行きましたが、冬用と書いてあったので買いませんでした。

なお、一足だけで1000円超える高いものですが・・・

2012年3月19日月曜日

金環日食

5月21日に金環日食があります。

多分片瀬海岸は、いい観測場所になるんだろうなー。

2012年3月16日金曜日

ネタが無いのでバスケネタ

2週間前、カート・ランビスのマネをしました。

マネといっても、ゴールに入れられたら、すぐにボールを出すというものです。

ディフェンスが戻りきらないうちに出すと、うまく速攻になります。

80年代のテクニックでも、今でも通用するものですね。

2012年3月13日火曜日

symfonyその2

YAMLファイルでは、tabキーは使用禁止です。

と、下記に書いてありました。

https://github.com/masakielastic/symfonybook-ja

symfony 完全ガイドの翻訳ページです。参考にしてはいかがでしょうか。

2012年3月12日月曜日

4月15日へその1

スーパースカラ
パイプライン
スーパーパイプライン

わかりにくい・・・

絵で見ると余計にわかりにくい。

2012年3月9日金曜日

symfonyその1

smartyからsymfonyへ移行しました。
個人的には、テンプレートとロジックが分離しているほうがやり易いです。

2012年3月6日火曜日

HostAdmin

Firefoxのアドオンに、HostAdminというのがあります。

Firefoxから、直接hostsをいじれるので便利です。

なお、HostaAdminは右下に表示されます。

XPでは特別な設定はいりませんが、Vista&7の場合は特別な設定が必要です。

2012年3月5日月曜日

Air Penny 2 MIAMI HEAT

Air Penny 2 MIAMI HEATをいまさらレビュー。

実は国内発売日(2009年2月7日)に買いました。

Jordan fly wadeを買ったので保管していましたが、ストバス用にするので体育館で使うのは最後。

バスケでは数回しか使っていませんが、トレーニング用として使っていました。

土曜日に久しぶりにバスケで履きましたが、やはりクッションは良いですね。グリップも良いですし。

フロントがズームエアでヒールがMAXエアは、当時(1996年頃)エア構成は革新的でしたが、今では普通にありますね。

発売当時には非常に欲しかった思い出があります。

またレブロンも、マイアミヒート移籍会見や練習に使っていましたね。

Lebron 8 P.S.とLebron 9がエア構成が一緒なのも興味深いです。

2012年3月1日木曜日

Windows 8 Consumer Preview

Windows 8 Consumer Previewが公開されました。

C2Qのパソコンに入れます。

家に帰ってから試す予定ですが、LAMP環境構築に時間が掛かった場合は明日に回します。

とりあえず、XAMPPが動くかどうか実験です。